本ページでは、e.m.で取り扱う素材に関して、お手入れ方法などとご一緒にご紹介いたします。


■ゴールド K18


素材名:K18 Gold
特徴/メリット
・強度と美しさのバランスが良く、ジュエリーに最適。
・変質や変色に強い
・水に強い
・純度が高く、アレルギーを起こしにくい

メンテナンス方法
・使用後はジュエリークロスや柔らかい布で拭き取る(汗や皮脂、化粧品などが変色の原因となります)
・中性洗剤で汚れを落とす(柔らかい布を使用し、最後は真水で洗い流し乾かしてから保管をします)
・温泉やプールは避ける(割金に使用される金属が塩素や硫黄成分に弱く、黒ずみの要因になりえます)
・高温多湿・直射日光を避ける(割金が反応し変色を起こす可能性があります)
・1つずつ個別で保管することで傷を防ぐ

e.m.では専門的な知識をもったプロフェッショナルによるクリーニングを承っております。

■ゴールド K10/K9


素材名 K10/K9 Gold
特徴/メリット
・肌なじみが良い柔らかいゴールドカラー
・変形や傷がつきにくい
・耐久性が高い

メンテナンス方法 
・使用後はジュエリークロスや柔らかい布で拭き取る(汗や皮脂、化粧品などが変色の原因となります)
・中性洗剤で汚れを落とす(柔らかい布を使用し、最後は真水で洗い流し乾かしてから保管をします)
・温泉やプールは避ける(割金に使用される金属が塩素や硫黄成分に弱く、黒ずみの要因になりえます)
・高温多湿・直射日光を避ける(割金が反応し変色を起こす可能性があります)
・1つずつ個別で保管することで傷を防ぐ

e.m.では専門的な知識をもったプロフェッショナルによるクリーニングを承っております。

■プラチナ


素材名 platinum
特徴/メリット
e.m.のファッションジュエリーはPt900を使用しています。
・白い光沢が魅力で、ダイヤモンドの輝きを引き立てる
・希少性が高い
・粘性が高く、傷や衝撃に強い
・変色変質に強い
・耐熱性に優れている

メンテナンス方法
・使用後はジュエリークロスや柔らかい布で拭き取る(汗や皮脂、化粧品などが変色の原因となります)
・中性洗剤で汚れを落とす(柔らかい布を使用し、最後は真水で洗い流し乾かしてから保管をします)
・高温多湿・直射日光を避ける(割金が反応し変色を起こす可能性があります)
・1つずつ個別で保管することで傷を防ぐ
e.m.では専門的な知識をもったプロフェッショナルによるクリーニングを承っております。

■silver925


素材名 Sterling Silver
特徴/メリット
e.m.では銀の含有率が高く、純銀に近い輝きを持つシルバー925を使用しています。
・白く明るい輝きを持つ
・強度が高い
・アレルギーを起こしにくい
・経年変化による味わいが魅力的

メンテナンス方法
・使用後はジュエリークロスや柔らかい布で拭き取る(汗や皮脂、化粧品などが変色の原因となります)
・専用のクリーナーやシルバークロスで手入れを行う
・高温多湿・直射日光を避ける(割金が反応し変色を起こす可能性があります)
・空気に触れないよう、密閉した袋などに入れて保管する

e.m.では専門的な知識をもったプロフェッショナルによるクリーニングを承っております。